全然、気にもしていなかったんだけど、どうやら私のブログのURLが日本語になっているらしい。
Twitter仲間の、しばさんから指摘されて初めて気が付きました。
目次
どうやら日本語表記は良くないみたい
まぁ日本人だし、日本語でもいっかー・・って思っていたんですが、調べてみるとあまり良くないみたい。
- WordPressのバージョンによりエラーになったり
- URLが長くなったりする
らしい。
そう言われればブログ記事をTwitterに紹介する際、凄く長いURLに変換されていたなぁ。
早いうちに、手を打った方がよさそう
まぁ、このブログはまだまだ記事数が少ないので、もし変更するなら早い方がいいかもしれない。
あとあと変えようと思うと大変だし、

こうやって指摘してくれたのだから、絶対やった方が良い。それも早く。
Twitterでツイートしてくれたのに勿体無い
当ブログを開設して、多くの人が私のブログを紹介ツイートしてくれました。

URLを変えると、せっかく拡散してくれたのに記事リンク不可になってしまう・・・。
悩みましたが、やはり早期に変更した方が良いと思い、重い腰をあげました。
(今まで、記事を紹介ツイートしてくれて本当にありがとう!)
んで、変えてみた
どんな感じにすれば良いのか良くわかりませんでしたが、カスタム設定にしてみました。
つまり、今後は自分でURLを書き込まないといけないわけです。
https://fujipancake.com/x-a1-zeiss-flektogon-35mm-aibou/
でも確かに、こうやって自分で記事を要約するようなURLの方が良いみたいですね。
知らなかったよ。確かにわかりやすい。
素直にアドバイスを享受するって大事
おっさんになると、人のアドバイスを素直に聞けないもの。
でも、アドバイスって本当にありがたいし助かる。
わからないこといっぱいだから、今後も良いアドバイスがあったら色々と教えて欲しい。
本当に素人がテキトーにやってるブログだから、知らないことばかりだよ・・・。