私の県ではコロナもだいぶ落ち着いたのでマスクをして街に出かけることにしました。
息子と久しぶりのデートである。
目次
まずは電車に乗って街へ散歩

電車に乗るのが久しぶりである。
コロナのせいで家で過ごすことが多かったけど、すっかり夏っぽくなってきました。

Panasonic GM5を首に下げて電車散歩。
特に目的場所は無いけど、街に出れば散歩も楽しい。

あの大きいビルに行きたいらしい。
遠いなぁ。

ムービングウォークをあっという間にスタスタ歩く息子。
撮影が間に合わない。
お父さんのミニ四駆コースデビュー

散歩でだいぶ疲れたけど、夕御飯まで時間があったので近所のミニ四駆コースに繰り出す。
私はゲームが苦手なので息子とゲーム対戦が出来ないから、こうやってミニ四駆で対決するのって凄く楽しみ。

はてさて。まともに走るのだろうか?
幸い、空いていたので順番待ちもなくコースイン。

モーターはライトダッシュモーター。
トルクとスピードのバランスが取れたモーターを装着していたんだけど、テクニカルなコースのためにコース外に吹っ飛んでしまった。
仕方がないのでノーマルモーターに戻す。
息子はトルクチューンを積んでいるんだけど、軽量化された私の方が少しだけ速かった。

しかし、ミニ四駆は難しい。
とにかく速いモーターで楽しみたいんだけど、シャーシが対応していないと全く制御できない。
マスダンパーっていうオプションを次回は購入してみたい。沼が深い。
このモーターがバランス取れていて良いと思う。未熟な私にはまだ時期尚早だったけど。
我が息子はコレ。まずはこのモーターから試してみるのが良さそう。オプションで一番遅いけど十分速い。
マスダンパーってこれ付けたらいいのかなぁ?よくわからない。