CAMERA

もう個人売買で中古カメラは買わない。そう、絶対にだ!!

Pocket

全国の幸薄い皆さまこんにちは〜(こんにちは)

はい。今回も騙されました。人間なんて信用してはいけないのです。

目次

買うっきゃ騎士

GM5 / LEICA DG 15mmF1.7

私、最近Panasonic LUMIX GM5が大好きで「超お気に」なんです。

でもこの機種はすでに生産終了しており、昨今のミラーレス大型化に伴い価格高騰しております。

しかし、このGM5。スイッチ部品が貧弱で壊れやすいとのこと。

そのため今のうちに程度の良さそうな予備を購入しておこうと画策しておりました。

 

とは言え、別に急いでいる訳でもなく「たまたま良いものが見つかればいいな」程度に思っていたところ、

「数年前に家電量販店にて購入し、1度使用してから使わずに保管していた」という中古が出品されました。

 

1度だけ・・・

これは良さそうな中古だと瞬時に判断。

多少は数年間の経年劣化によるボディの色褪せや傷はあるでしょう。

保管状態が心配ではあるものの、ほとんど使用していないものなら買うしかないでしょう。

無事到着

GM5 / LEICA DG 15mmF1.7

んで、早速注文し商品が到着。

心許ない梱包ではあったが、緩衝材は巻いてあったので良かった。

 

んで、開封。

んんんんんんん???

ちょっっっっと汚れてるかなぁ???

OKOK。私が神経質なのかもしれない。中古なんだから新品状態ではないのは理解している。

幸い目立つ傷は無さそうだ。

 

でも1度だけの使用のわりには結構クタびれてるなぁ。

まぁ信用していない訳ではないのだが、シャッター回数を調べる裏コマンドがあるので調べてみたよ。

お前は高橋名人か?

はぁ?

  • シャッター回数 1700以上
  • 電源ON回数 800以上

1度しか使ってないというのは「1日」しか使ってないということかな?

まぁ、確かに1日に2000枚程度撮る人もいる。

それに前ユーザーが高橋名人だったかもしれないし。

 

しかし、電源ON/OFFを1日に800回以上するかな?

超エコ思考なの?

ハイパーオリンピックみたいにON/OFF/ON/OFF/ON/OFFしたの?

もう個人売買ではカメラは買わない

GM5 / LEICA DG 15mmF1.7

最近購入したカメラ機材遍歴

  • XF15-45mmレンズの絞りに砂が噛んでた(個人売買)
  • X-T30ダブルズームレンズセットを新品購入したら壊れてた(ネット店販売)
  • Panasonic GX1のセンサーに指紋が付いていた(個人売買)
  • 超高価なMakro-Planarがすごい香水臭かった(個人売買)
  • 中古美品のLX3用カメラケースを購入したら超ボロかった(Amazon中古)
  • 「1回だけ使用」カメラで騙された(個人売買) ←New!

もう個人売買で買うもんか!!

そう。絶対にだ!!