DAIHATSU TAFT

【タフト】3年で買い替えなら「G」、10年乗りつぶしなら「Xターボ」 がベストチョイス

Pocket

ダイハツ タフトを半年乗ってみて、改めてベストグレードを書こうと思います。

ベストグレードはこれだ!!!

目次

予算が少ないことを前提に考えてみよう

タフトのグレードは全4種類。

Gターボ 1,606,000円
G 1,485,000円
Xターボ 1,441,000円
X 1,353,000円

って感じ。

お金がある人は迷わずGターボなのですが、ここでは皆さんが貧困であることを想定し「予算は150万円しかない」ことで考察しています。

んで、非常に困るのが「G」と「Xターボ」がほとんど同価格だということです。

さぁ、どちらを選べば幸せになるでしょうか?

3年で買い替えるのなら「G」

買い替えスパンを「初回の車検時(3年後)」で考えている方は、迷わずG。

やはりリセールバリューを考えるのなら上位グレードが良いでしょう。

外観では「G」なのか「Gターボ」なのか分からないですし、下位グレードの「X」と比較して内外装が豪華になります。

下位グレードの鉄チンホイールが渋い。ラベンダーを添えて

 

Xグレードだと黒い「鉄チンホイール」になります。

私は好きですが、安っぽく感じて敬遠する人もいるでしょう。

10年乗り潰すなら「Xターボ」

全車サンルーフ付き。人生初のサンルーフ。いつも汚れています

 

さて、本題です。

私のように10年以上乗り潰す人は「Xターボ」をオススメしたい。

私が買ったのは「Xターボ」

だから、Xターボを勧めないと心が折れます。

 

と言いますか、Xターボがベストチョイスです。

内装の豪華さは、本当に必要なのか?

調子乗って9インチディスプレイオーディオ付けちゃった

 

「G」と比較すると、内装が黒一色です。

タフトならではのオレンジ加飾が皆無です。

タコメーターも付属しませんし、アームレストも無いですし、シートヒーターも無い。

アレも無い、コレも無い、NAI・NAI シックスティーンです。

タコメーターは不要だと思いませんか?私は欲しかったです

 

とは言え、改めてよく考えてみてください。

Gに搭載される数々の快適装備が、本当にあなたにとって必要でしょうか?

無いと困るものばかりでしょうか?

 

 

私は快適装備が欲しかったです。

しかし、あなたにとって必要では無いでしょう。

10年乗るなら、ターボは絶対必要

あなたは10年の間に、必ず悪いことをするでしょう。

 

3年もすれば体の細胞は生まれ変わります。

もう3年後のあなたは、あなたではありません。

 

この10年の間に警察に追われたり、誰かから逃げなければならないことがあるはずです。

その時にターボが無かったらどうでしょう?

きっと助からない。

 

ターボ付きを買いましょう。

というわけで

下位グレードだと、ライト横の3本線がウインカーではありません

 

私のオススメは「Xターボ」ですが、最廉価の「X」でも「Xターボ」と同じ装備ですし満足感あるでしょう。

好きなグレードを購入してください。